

『家庭教師の銀河』のオンライン家庭教師コースをご紹介
コロナ禍によって非対面でのオンライン授業というのもだいぶメジャーになってきましたね。
登場人物のご紹介

「兄のときに派遣型の家庭教師を受講していた。」

「テスト前日に一夜漬け少女」

オンライン家庭教師って最近よく聞くけど、実際はどうなんだろう?
やっぱりお家に来てくれるほうが安心感があるのよね。
あとは本当に成績があがるかどうかだよね。
それは一理ありますね。派遣の場合、横について教えてくれる安心感は確かにあると思います。
しかし、オンラインでも派遣の家庭教師と同じように質の高い授業を行うことは可能です。そして実際に多くの生徒さんの成績アップに貢献しています。

本当にそんなことってできるのかしら?
はい、可能です。
家庭教師の銀河ではオンライン授業を行うに当たり、手元カメラを採用しています。

手元カメラって何ですか?
手元カメラとは生徒の顔を映すためではなく、生徒が問題を解いている様子を細かく
チェックできるカメラのことです。
解き方の手順や途中式が間違っていたとしても、すぐにフォローができるため、対面授業にも劣らないきめ細やかな授業を可能にしています。
つまり手元カメラがあることで、生徒の『わかったつもり』を見抜くことが出来ます!

へー、そんなものがあるのね。
それならオンラインでもありかもね。
でもうちにパソコンなんてないんだけど、大丈夫?
はい、大丈夫です。
パソコンに関してはレンタル(1000円/月)も行っております。
安心してお使いください。
また、スマートフォンやタブレットで指導を行うことも可能です。
詳しくは無料体験でご確認ください。

それは親切ね。
ちなみにスマホやタブレット、iPadでは出来ないの?
それも可能です。
ただ、無料体験で手元カメラを使った指導を見られると、だいたいパソコンで指導を受けられる方が多いです。

なるほど。
それなら指導は問題ないみたいね。
あとはやっぱりお値段よね。
家庭教師の銀河料金表
入会金が10000円。授業料が60分2750円・90分3850円
週1回60分指導の場合11000円(税込)
料金体系はこちらに詳しい記載があります。
講師を派遣する場合と違うのは、交通費がかからない点です。
そして派遣と違い、指導場所を生徒の家に限定されないオンライン指導のほうがたくさんの中から講師を選べるというメリットがあります。

交通費がかからない点はいいわよね。
先生も沢山の中から選べるならうちの子に合った先生を選んでくれそうね。

そして最後はやっぱり結果が出るかどうかだよね?
確かに結果は大事です。
銀河では入会1か月後のテストで5教科で50点以上アップする生徒さんが続出しております。
上がるケースだと1か月で100点以上アップする生徒さんもおられます。

すごいわね。
塾に行かせても全然変わらなかったのに、、、
なぜ、そんなにアップするのかしら?
それは実にシンプルです。生徒がやる気を出し、毎日勉強しているからにほかなりません。
銀河では生徒さんが授業を受けている時間以外にもセンターから銀河式というサービスを行なっております。

本当にそんなことが可能なのかしら?
正直そんな姿は想像が出来ません。
普段はゲームしてるかYouTube、動画ばっかり見てるんですよ。
テスト前も一夜漬けですからね😓
はい、大丈夫です。
銀河に入会された生徒さんは確実に勉強するクセがつきます。
寝る前に歯を磨くように毎日勉強する習慣がついていきます。

そこまで自信があるならお願いします。
けど、ホントに期待してますよ。

よろしくお願いします。
はい、ありがとうございます^ ^
お引き受け致します。

- 入会日
- 令和3年10月16日
- 初回授業スタート日
- 11月2日
- コース
- 90分月3回指導コース
- 2学期期末テスト
- 12月3日
- 入会時の数学の点数
- 38点
- 日々の課題

確かに毎日勉強してるわね。感心、感心。
けど、ドラマのように上手くいくのかしら?
もちろん、全てが順調かといえばそんなことはありません。
例えばこんなことがあります。

この画像は
あいりちゃんが先生の課題を1日無視しており先生が我慢できなくなりスタンプを送ったシーンですね笑
1日くらいならかわいいもんですね。
もちろん、こういう日もあります。
多くの生徒が家庭学習の習慣がありませんから、ひずみは必ず起こります。
けど、粘り強く褒めながら、認めながらフォローを続けることでまったく勉強しなかった生徒が毎日勉強する生徒に生まれ変わります。

結局、その日の夜遅くに出してきました◎
またここからがんばればいいんです。

本当に大丈夫かしら?😓
1ヶ月後...
、
、
、
、
、
、
結果はいかに...
、
、
、
、
、
、

やっとテスト終わった~!

お疲れさま!
手応えはどうだったの?

わかんないけど、書けたのは書けた。

まあ1ヶ月くらいではすぐに上がらないわよね。
そして結果が返って来ました。
前回の数学の点数
38点83点


え、すごいじゃない??
色々疑ってすみませんでした🥹
ありがとうございます!

やっぱりけっこう合ってた◎
わたしって天才🎉
おめでとう🎉
あいりちゃん
天才の君に送る言葉
「持って生まれた才能に勝るのは継続だけ」
次のテストも楽しみやね!
お母さんも楽しみですね笑

やっぱり毎日のコツコツが大事なんですよね??
まさにその通りです。
この記事を読んでくださってる親御さんのお子さん達もすぐに点数が上がるきっかけを掴めると確信しております。
